長野のアルプスから「ナイアガラ」ぶどうの入荷情報が届きました!!
長野県塩尻のアルプスより
「ナイアガラ」ぶどうの
入荷情報が届きました!

「ナイアガラ」ぶどうの収穫と入荷<2023年9月15日>
今週から長野県内の契約農家さんが大切に育てたぶどうの収獲と入荷がはじまりました。
新酒の「完熟」にも使用されるナイアガラ※が入荷しています。


ナイアガラは、アメリカ生まれ。「コンコード」と「キャサディ」の組み合わせで生まれたぶどう品種。日本の主な産地は、北海道、岩手、長野です。
綺麗な黄みのある緑色の粒とさわやかで甘い香りが特徴。小粒で種あり。
ジュースやワインに使われることが多く、生食向けの流通はあまり出回りません。
2023年のナイアガラは高糖度!!
ワイナリーへ次々と運び込まれるたくさんのナイアガラのぶどう。
甘いぶどうの香りに包まれています♪

新酒の発売予定は、2023年10月初旬
去年、収穫された「ナイアガラ」ぶどうで製造されたワインは、10月初旬には新酒の「完熟 2023」として発売予定です!!
販売開始までお楽しみに!
今年は特に日照時間も長く、高温であったため、全体的に糖度が高いそうです。
糖度の高い今年のナイアガラの味わいと、新酒ならではのフレッシュさがどのように仕上がってくるのかがとても楽しみです!(まだ先ですが…)
糖度の高い今年のナイアガラの味わいと、新酒ならではのフレッシュさがどのように仕上がってくるのかがとても楽しみです!(まだ先ですが…)
去年も完売した完熟のナイアガラ。
今年も売り切れる前にぜひゲットしてみてください!!